トップ自らがモデルユーザーを目指すIBMソーシャルプラットフォームの凄み 本荘修二: 新事業コンサルタント 予測・分析本荘修二の実践講座! 社員を動かすウェブ 2009年12月4日 0:50 会員限定 グローバルな大組織で先進的なソーシャル・プラットフォーム活用事例というと、真っ先にあげられるのがIT業界のリーダー、IBMだ。トップ自らがモデル・ユーザーを目指すその姿勢はやはり「さすが」といわざるを得ない。 続きを読む 関連記事 【精神科医が教える】曖昧に答える人、断れる人…交渉で出る“誠実さ”の違いとは? 精神科医 Tomy 【精神科医が教える】優しくしていると損をする…相手に利用されないために大切なたった1つの視点 精神科医 Tomy 【9割の人が1秒で出てこない】「三日坊主」を英語で言うと? 英語のディー 【精神科医が教える】「落ち込みがちな人」が無意識にしている残念な“自己暗示”とは? 精神科医 Tomy 特集 最新記事 見逃し配信 「頭がいいのに出世しない人」と「ぼんやりしてるのに出世する人」“たった1つの違い”とは?〈見逃し配信〉 カラダご医見番 便秘で「心血管疾患リスク」が上昇、心臓を守るにはお通じから 続・続朝ドライフ 「気づけば、自分がおいてけぼり」…嵩の背中を押し続けたのぶが、ひとり立ち止まった朝【あんぱん第103回】 岸谷蘭丸のイイタイコト なぜ日本人は韓国人より英語を話せないのか?岸谷蘭丸が教える「あまりにシンプルな理由」 News&Analysis 高すぎる新米は「ふるさと納税」がおすすめ!元「中の人」イチオシの“コスパ最強”返礼品とは?〈新米3選・食品8選〉 最新記事一覧