本荘修二の実践講座! 社員を動かすウェブ グループウェアに始まり、ナレッジマネジメント、最近ではEIP(企業内情報ポータル)と、話題の概念で語られ続けてきた社員向け情報システム。企業にとって永遠の課題である社内ウェブの理想的な作り方を、先進事例を紹介しながら探る。 最終回 社内コミュニケーションを構成する3つのプラットフォームを成功に導くコツ 本荘修二 第23回 IT革命で崩れたコミュニケーションの「お作法」を作り直そう! 本荘修二 第22回 ソーシャルウェブの実践者オラクルの“ファンを増やす”マルチ接点戦略 本荘修二 第21回 NTTデータ、損保ジャパン、日立に学ぶこれだけは知っておきたい社内SNSの要諦 本荘修二 第20回 グループ社員26万人に開かれた日立の横断型SNS「こもれび」の可能性 本荘修二 第19回 お堅いイメージの損保ジャパンに社内SNSが根付いた訳(後編) 本荘修二 第18回 お堅いイメージの損保ジャパンに社内SNSが根付いた訳(前編) 本荘修二 第17回 BT、IBM、ベストバイに見るソーシャルコミュニケーションの肝(2) 本荘修二 第16回 BT、IBM、ベストバイに見るソーシャルコミュニケーションの肝(1) 本荘修二 第15回 トップ自らがモデルユーザーを目指すIBMソーシャルプラットフォームの凄み 本荘修二 第14回 離職率激減!米家電量販ベストバイに学ぶ「現場参加パワー」の引き出し方 本荘修二 第13回 日本企業への教訓満載!英BTが社員向けソーシャルウェブに目覚めるまで 本荘修二 第12回 P&G、PTC、応用地質に共通する“人をつなぐ戦略的な仕組み”の作り方 本荘修二 第11回 社外パートナーとの連携で進化するPTCの“知識共有”エコシステム 本荘修二 第10回 専門家集団・応用地質に学ぶ社員の暗黙知を引き出す本当の秘訣 本荘修二 第9回 アウトソーシングを超えた社外との共創!P&Gのオープン・イノベーション大作戦 本荘修二 第8回 専門家集団PTCの知識共有術に学ぶ「属人的職人芸」社員を増やさないコツ 本荘修二 第7回 三菱東京UFJ銀とIBMに共通する“従業員を動かす社内情報流”の作り方 本荘修二 第6回 ガースナー、パルミサーノに受け継がれたIBMイントラネットの知られざる大進化 本荘修二 第5回 三菱東京UFJ、P&G、NTTデータに学ぶ社内コミュニケーション改革3つの道筋 本荘修二 次のページ