J.フロント リテイリング傘下の大丸が、そごう心斎橋本店を379億円で買収することを決めた。2年後には、全国一の百貨店激戦区になる大阪での生き残りをかけての選択だった。“2011年問題”と呼ばれるように、大阪市内では09年から百貨店売り場の増床が相次ぎ、14年にはなんと現状の1.5倍になると試算されている。11年にJR大阪駅の真上に三越伊勢丹が進出することに対抗して、各百貨店が増床に乗り出したためだ。一方、北海道でも、老舗百貨店・丸井今井の再建をめぐって高島屋と伊勢丹がつばぜり合いを演じている。昨今の猛烈な「消費不況」が、大阪や北海道で起きている百貨店の大再編に輪をかけている。
続きを読む未曾有の不況が促す百貨店再編
大阪、北海道で大手が激突!
特集
最新記事
新版 気のきいた短いメールが書ける本
【日程調整】“感じのいい人”が使う「メールを最短で終わらせる」すごい一言
増補改訂版 ヤフーの1on1
【部下との飲み会】無理に誘うのは三流、気を使って誘わないのは二流、では一流の上司はどうする?
野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る
実質賃金「ボーナス支給月もマイナス」で事態は悪化、日本は“イギリス病”に近づく!?
「算数力」は小3までに育てなさい
子どもがほしいのは「ご褒美」ではない。カリスマ塾長が気づいた子どもが本当にほしいもの
「やりたいこと」はなくてもいい。
【「やりたいことがない」人におすすめ!】「人間」をより深く知るために学んでおきたい3つのジャンル