「ドラえもん」がつなぐ日中・アジア 姫田小夏: ジャーナリスト 国際China Report 中国は今 2015年1月16日 0:00 会員限定 今月4日、テレビアニメ「ドラえもん」でも知られる脚本家の藤本信行氏が亡くなった。このニュースに瞬時に反応したのが、中国のドラえもんファンだ。 続きを読む 関連記事 ドラえもんに学ぶ“未来の自分”への仕事振り分け術 水口和彦 「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」はもう古い!?アニメもゲームも“日本離れ”する中国の子どもたち 山谷剛史 国産アニメ初の大成功「喜羊羊」で勢いづく中国の大望 山谷剛史 アジアのドラえもん人気に便乗!香港で“どら焼き”が大ブームに 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 これ、買ってよかった! 「お尻が痛くならない」カインズでみつけた“レビュー高評価のボリューム座椅子”が名品すぎる!「購入して良かった」「子供の姿勢が良くなった」 明日なに着てく? これ本当に1780円でいいの?ハニーズの「透け感トップス」袖口のフリルが可愛くてヘビロテが止まらない! 「超一流」の流儀 大衆酒場「庄や」の店舗数が激減!めちゃ美味しいのに客が来ない残念すぎる理由 有料記事限定公開 【無料公開】EV化でディーラーが陥る落とし穴、運転支援機能付きのクルマへの対応力で「格差」拡大 ニュースな本 「死ぬのは突然がいい…」ドイツ人が終活なんてまっぴらな3つの理由 最新記事一覧