「ドラえもん」がつなぐ日中・アジア 姫田小夏: ジャーナリスト 国際China Report 中国は今 2015年1月16日 0:00 会員限定 今月4日、テレビアニメ「ドラえもん」でも知られる脚本家の藤本信行氏が亡くなった。このニュースに瞬時に反応したのが、中国のドラえもんファンだ。 続きを読む 関連記事 ドラえもんに学ぶ“未来の自分”への仕事振り分け術 水口和彦 「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」はもう古い!?アニメもゲームも“日本離れ”する中国の子どもたち 山谷剛史 国産アニメ初の大成功「喜羊羊」で勢いづく中国の大望 山谷剛史 アジアのドラえもん人気に便乗!香港で“どら焼き”が大ブームに 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧