日本人だけが知らない和菓子の潜在力 このまま国内に留まっているだけでいいのか 莫 邦富: 作家・ジャーナリスト 国際莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 2015年2月26日 0:20 会員限定 石川県でいくつかの製菓会社を訪問した。その匠の精神にはただただ脱帽するばかりだったが、気になったこともある。規模が小さいという共通の問題を抱えているのだ。 続きを読む 関連記事 中国で日本製品が空前のブーム!上海自由貿易試験区活用のシナリオ 姫田小夏 日本製品は、もっと中国人に響くブランド戦略を 莫 邦富 訪日旅行が中国人の反日意識を変える 日本と向き合おうとする上海市民たち 姫田小夏 円安でショッピング意欲倍増 コアな中国人観光客を誘致せよ 加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長] 特集 最新記事 続・続朝ドライフ “今日の蘭子”に目を奪われても――のぶ(今田美桜)が朝ドラの「主役」である理由【あんぱん第108回】 ニュース3面鏡 「死人が出ないのが奇跡」発火事故多発のリチウムイオン電池、どう捨てるのが正解?〈ごみ清掃員芸人が教える〉 続・続朝ドライフ “天然に見えて、実は論理派”健太郎役の高橋文哉が語る「底抜けの明るさ」の演じ方【あんぱん】 ニュースな本 スマホをいじりながら会話する人が、知らぬ間に失っている「大事なもの」とは? STOP OVERTHINKING 「カンバン方式」でストレスを瞬殺できる人がいちばん大切にしていること 最新記事一覧