毎月分配型のダメさを指摘した日経の勇気を讃えたい 山崎 元: 経済評論家 予測・分析山崎元のマルチスコープ 2015年8月19日 5:00 会員限定 日経新聞のコラムに素晴らしく優れた記事があった。運用ビジネスの痛いところを適確に突いたものだ。同紙は資産運用に関して真のジャーナリズムに近づけるのか。一方で、残念な記事の例も挙げよう。 続きを読む 関連記事 毎月分配型投信「第4世代」のひどすぎる手口 山崎 元 こんな金融商品にダマされるな!「毎月もらえる」「外貨建て」にご用心 深田晶恵 金融マンに人生相談するな!顧客を取り込むラップ口座を警戒せよ 山崎 元 「金融マンに人生相談」をしてはいけないのか 吉永高士 特集 最新記事 News&Analysis あれ、ビッくらポン!がない…「プレミアムくら寿司」と「いつものくら寿司」の圧倒的な違い ニュースな本 無自覚パワハラ社員が部下の心を壊す「たった2文字」の凶悪ワード 株トレ 株で勝ち続ける人だけが知っている「正しい買い場、売り場」 ニュースな本 「その服はおかしいじゃないか…」101歳・佐藤愛子が猛烈抗議した女優の名前〈再配信〉 経済は地理から学べ!【全面改訂版】 「まだ安さで勝負してるの?」スペインに学ぶ“生き残り戦略”とは? 最新記事一覧