企業にはびこる「東大卒」至上主義に意味はあるのか? 吉田典史: ジャーナリスト キャリア・働き方日本に巣食う「学歴病」の正体 2016年2月16日 5:00 会員限定 企業の現場では、依然として東大を中心とした高学歴な学生を重視する採用が行われている。実際のところ、「東大卒」重視の考え方は意味があるのだろうか。かつて東大で教鞭を執った元準教授が、企業で真に必要とされる学生の能力について明かす。 続きを読む 関連記事 一流企業のマネジャーが明かす、学歴重視の新卒採用をやめられない理由 吉田典史 他人をこきおろす“高学歴な負け組”たちの底知れぬ心の病み 吉田典史 今後生き残れる人材の条件、「本当の学力」とは何か 秋山進 「学歴フィルター」の弊害と対策 山崎 元 特集 最新記事 ドラゴン桜2で学ぶホンネの教育論 「息子の東大受験をやめさせて!」母親の直訴に担任が返した“熱い言葉”にグッときた トランプ復権 激変する世界 トランプ政権が狙う「ステーブルコイン」でドル覇権維持、GENIUS法の秘策は“もろ刃の剣”!? 今だからこそ読みたい!注目特集 【エスカレーター校の定員充足率ランキング・大学編】ワースト3大学はいずれも募集停止を決断!《再配信》 ダイヤモンド編集部厳選 必読!今週のニュース3本 三井住友信託銀行が「リテール部門を徹底冷遇」の人事制度改定・パナソニックグループ再編と「不可解人事」を分析・機械業界の年収ランキング【主要10社】 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集 【人気特集】全国191農協が5年後に赤字!【新潟】&【富山】JA赤字危険度ランキング2025 最新記事一覧