被災地の仮設住宅で引きこもってしまう人々 池上正樹: ジャーナリスト 社会「引きこもり」するオトナたち 2016年3月10日 5:02 会員限定 東日本大震災から5年。被災地ではいま、仮設住宅に残される人たちほど生活状況が厳しく、孤立などで課題の深刻さも見えなくなりつつある。昨年末の調査によると、石巻市内には9300人あまりがいまも仮設住宅に居住している。 続きを読む 関連記事 セウォル号遺族とも面会、震災4年半・大川小遺族のいま 加藤順子 日和幼稚園訴訟の父親が吐露する今なお遠き「心の和解」 吉田典史 不登校の小中学生の家庭ほどしつけに厳しかった!?被災地・石巻市の調査で見える「不登校率1割」の背景 池上正樹 東日本大震災と北関東豪雨の被災者をつないだTシャツの絆 ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 ニュースな本 存在しなければ人類も誕生していなかった?「カタカナ8文字」のスゴイ生物とは? 大人の言い換え力検定 新幹線の2人掛け席で子連れが隣、「おじちゃんに怒られるから、静かにして」と言われイラっ!正解の一言とは? 自動車 “最強産業”の死闘 トヨタ純利益37%減、ホンダ四輪事業赤字転落…トランプ関税の逆風決算下で「ハイブリッド車シフト」へ戦略見直し相次ぐ Lifestyle Analysis 男性用小便器は人権侵害か?男性の“性と権利”が軽視される根深い理由 続・続朝ドライフ 「手嶌治虫(オサムシ)」だと思ってた…手嶌〈眞栄田郷敦〉との邂逅が、嵩の人生を一気に動かした日【あんぱん第95回】 最新記事一覧