1000人以上の経営者へのインタビューを15年にわたって続けてきた藤沢久美氏の最新刊『最高のリーダーは何もしない』は発売からわずか1ヵ月で4刷2万部を突破した。「読売新聞」(3/6朝刊)に掲載された書評(評者:東京大学教授・柳川範之氏)がさらに話題を呼び、ますます注目度が高まっている。 現場の力を削ぐ諸悪の根源があるとすれば、それは「マニュアル」と「ノルマ」である、と藤沢氏は語る。マニュアルに命を吹き込み、ノルマがなくても自らメンバーが動く理想的なチームをつくるためには、どんな工夫が必要なのか?
続きを読むなぜ「ノルマなし」の組織ほど伸び続けるのか?
特集
最新記事
激動!エアライン
ANAグループ再編の深層、パイロットとCAの雇用は継続されるの?黒字リストラの手本になるか
ホットニュース from ZAi
吉野家全国1270店舗制覇をもくろむ猛者から学ぶ――2年先までの緻密な旅行計画の立て方と節約旅ワザ7
続・続朝ドライフ
テキトーな授業で月収ウン百万円!ヘブン(トミー・バストウ)の「人格を疑う仕事っぷり」に好感度ダダ下がり〈ばけばけ第28回〉
組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美
「65歳以降もこの部署で働きたい」「契約更新したくない」再雇用社員vs会社、どちらが正しい?
今日のリーマンめし!!
「浮気しないでずっとこれです」モスバーガーの“隠れ人気メニュー”もっと早く知りたかったよ!「一番好き」「他の追随を許さない」







