「石油価格のメカニズム」2015年の大暴落、その真相とは? 山田吉彦 海から見た世界経済 2016年3月25日 4:50 2015年に起こった石油価格暴落。1バレル約100ドルだった石油価格(2014年)は、一気に36ドルまで下がりました。その原因と石油価格のメカニズムを見ていきましょう。 続きを読む 関連記事 120兆円の価値がある日本のメタンハイドレート。もう石油はいらない? 山田吉彦 世界経済のトレンドが面白いほどわかる「海運」超入門 山田吉彦 世界一の漁業国家、中国の暗躍とは?違法操業、乱獲の実態に迫る 山田吉彦 “南シナ海は、20兆円の貿易圏である。”今、中国が狙っているもの 山田吉彦 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧