【住友金属鉱山】14年ぶりの赤字転落でも米鉱山へ巨額投資の大博打 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析財務で会社を読む 2016年4月8日 5:06 会員限定 住友金属鉱山は、2016年3月期に14年ぶりの経常赤字に転落する。チリ銅鉱山の減損処理が響いたためだ。そして、この逆風下で、新たに米銅鉱山への投資を決めた。果たして、勝算はあるのか。 続きを読む 関連記事 住友グループ社長会「白水会」秘密の掟と17社の序列 週刊ダイヤモンド編集部 住商が特損、日本も資源バブル崩壊と無縁ではいられない 山田厚史 資源安だけではない総合商社が抱える真のリスク 週刊ダイヤモンド編集部 インドネシアで発動された“ニッケル禁輸”の視界不良 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 これ、買ってよかった! 4店舗まわってようやく買えた!セリアの“110円クリップ”旅行で活躍してくれる名品です!「優秀すぎて感動した」「鬼使える!」 見逃し配信 佐藤優、稲盛和夫…一流が明かす「運がいい人」に共通する“明らかな特徴”とは?〈見逃し配信〉 ホットニュース from ZAi 日経平均5万円台でも「まだ安い」?プロ9人中7人が太鼓判を押す“上昇の理由”とは? 続・続朝ドライフ 『ばけばけ』脚本家が子どもを優先したら仕事ができるようになったと言えるワケ ヘルスデーニュース 脳卒中リスク大きく下げる?「毎日3分」のカンタン習慣とは【脳画像データで判明】 最新記事一覧