三菱自動車の不正が日産との軽自動車同盟に落とす影 佃 義夫: 佃モビリティ総研代表 予測・分析モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫 2016年4月22日 5:00 会員限定 燃費不正の会見で見た三菱自動車のトップの姿は、かつてのリコール隠し事件で謝罪する同社トップの姿と二重写しに見えた。同社に自浄作用は期待できないのか。日産との合弁でスタートした同社の軽自動車事業の課題を振り返る。 続きを読む 関連記事 三菱自動車不正の温床に国交省のずさん審査、他社に波及も? 井元康一郎 日本企業は劣化したのではなく、もともといい加減だった 山崎 元 三菱自動車、燃費不正で3度目の経営危機は不可避か ダイヤモンド・オンライン編集部 完全復活の光は見えるか?三菱自動車、米国生産撤退の「次の矢」 佃 義夫 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧