三菱自工の燃費不正で、国が慌てる本当の理由 桃田健史: ジャーナリスト 予測・分析エコカー大戦争! 2016年5月11日 5:00 会員限定 ついに、三菱自動車に対する国の「技術的な強制調査」が始まった。国としては、三菱自工の燃費不正問題がこのタイミングで表面化したことを苦々しく思っていることだろう。 続きを読む 関連記事 三菱自は今度こそ隠蔽体質を改められるか 安東泰志 三菱自と東芝、名門企業を蝕んだ「日本病」の正体 山田厚史 三菱自動車という不正を繰り返す企業は社会に必要か? 真壁昭夫 三菱グループ最高機関「金曜会」は自工をどう救うか 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「なかなか上手やね」とくら(浅田美代子)、のど自慢の意味深な演出でチラつく誰もが知る歌姫とは【あんぱん第67回レビュー】 エコカー大戦争! フォルクスワーゲンの900万円「EVミニバン」が絶好調のワケ、競合はトヨタ「アルファード」のみならずメルセデス「G」も? ニュースな本 「折れそうな手足」が大人気、韓国女性の「理想の体重」に絶句するしかない… ニュースな本 徴兵逃れて遊郭で“お祝い”…「津山30人殺し」犯人が“夜這い”を繰り広げた村の事情 ニュースな本 「第2子妊娠は心証が悪い」ベテラン女性社員が受けたマタハラの実態 最新記事一覧