選挙対策の増税延期は将来に禍根を残す愚策にも 週刊ダイヤモンド編集部 Close Up 2016年6月6日 5:00 会員限定 2017年4月に予定されていた消費税率10%への引き上げが19年10月に再延期されることになった。参議院選挙を控えた選挙対策でしかなく、日本経済の将来に禍根を残す愚策となる可能性すらある。 続きを読む 関連記事 消費増税延期で消費、金利、為替、株価はこう動く 週刊ダイヤモンド編集部 消費増税先送りと財政出動の茶番アベノミクスはなぜ失敗したか? 森信茂樹 増税見送りは当然、財務省の権益拡大を許すな 高橋洋一 増税の代わりに社会保障費削減断行で「シルバー民主主義」に切り込め 八代尚宏 特集 最新記事 見逃し配信 超富裕層がアドバイスを求めるときに必ずチェックしていること〈見逃し配信〉 ニュースな本 安倍元総理の銅像が台湾で聖地に!日の丸・旭日旗・菊の御紋…「親日」の熱量がハンパじゃなかった 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 「カフェで機密情報をベラベラ話す人」はいったい何を考えているのか?【ダダ漏れオンライン会議】 井の中の宴 武藤弘樹 スポーツか路上のケンカか…Breaking Downが再びブームに火をつけた「格闘技20年の栄枯盛衰」 ニュースな本 「デスクワークばかり」の人が寿命を延ばすために毎日やっている“シンプルな習慣”とは? 最新記事一覧