【太平洋セメント】国内需要が半分以下になるも財務改革で収益構造を大転換 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析財務で会社を読む 2016年7月8日 5:06 会員限定 構造不況業種とされるセメント業界は、1990年のピーク時と比べて需要が半分以下になった。国内首位の太平洋セメントは、大規模リストラで財務体質の質的転換を図るも、まだ次の“大波”に乗れていない。 続きを読む 関連記事 太平洋セメント社長 福田修二財務改善が急務値上げ交渉を続ける だれも知らないセメント業界の凄さエネルギー効率は世界で断然トップを走る 原 英次郎 五輪特需に沸くゼネコン業界に忍び寄る“宴の後”の正体 週刊ダイヤモンド編集部 がれきの広域処理に貢献するセメントに立ちはだかる壁 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「なかなか上手やね」とくら(浅田美代子)、のど自慢の意味深な演出でチラつく誰もが知る歌姫とは【あんぱん第67回レビュー】 エコカー大戦争! フォルクスワーゲンの900万円「EVミニバン」が絶好調のワケ、競合はトヨタ「アルファード」のみならずメルセデス「G」も? ニュースな本 「折れそうな手足」が大人気、韓国女性の「理想の体重」に絶句するしかない… ニュースな本 徴兵逃れて遊郭で“お祝い”…「津山30人殺し」犯人が“夜這い”を繰り広げた村の事情 ニュースな本 「第2子妊娠は心証が悪い」ベテラン女性社員が受けたマタハラの実態 最新記事一覧