トライプラスとは?

 トライプラスは、家庭教師のトライから生まれた個別指導塾です。トライグループのFC(フランチャイズ)として全国に500教室以上を展開しています。

 トライグループの塾のため、「トライ式」といわれるトライグループ特有の指導を受けられるのがメリット。具体的には、「わかったつもり」を防ぐ「ダイアログ学習法」、生徒の性格に合わせて指導をする「性格別学習法」、復習を繰り返して記憶を定着させる「エピソード反復法」などが挙げられます。また、トライ式AI教材や映像授業「Try IT」「トライeNAVI」などのサービスも利用できます。

 トライプラスの通塾対象は、小学生から高卒生まで。1対2の個別指導が基本で、1回の授業は小学生が90分(指導時間60分+演習30分)、中高生が100分(指導時間60分+演習20分+AI学習20分)になっています。カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムで、学校のフォローから受験対策まで広く対応しています。

トライプラスと個別教室のトライの違いは?

 トライプラスと個別教室のトライの違いは、主に指導形態と料金設定の2点です。指導形態では、個別教室のトライが完全1対1の指導であるのに対し、トライプラスは1対2の指導を採用しています。

 また、トライプラスには「家庭教師のトライ、個別教室のトライのクオリティをリーズナブルに。」というコンセプトがあり、料金は多少安く設定されています。個別教室のトライは講師のランクが3段階に分かれており、指導実績や指導経験が豊富な講師を選ぶと料金が非常に高くなります。また、指導時間も120分から180分と長く、その分料金も高く設定されているようです。そのため、個別教室のトライは比較的金銭的なゆとりのある私立校の生徒が多く、一方のトライプラスは公立校の生徒が多いようで、メインターゲットの層にも違いが出ているようです。

 個別教室のトライが直営店で、トライプラスがFCであるなどの違いもありますが、指導形態と料金以外に大きな相違はなく、学習システムや塾のシステムはおおむね同じになっています。

 個別教室のトライの料金を知りたい方は「個別教室のトライの料金はいくら?」も併せて読んでみてくださいね。

トライプラスの年間にかかる料金は?

 トライプラスの年間にかかる料金は、以下の表の通りです。

項目 料金 備考
入会金 11,000円

入会金の他に、

契約更新時に更新費用11,000円が必要。

スタート月謝 入会時には、入会月と翌月の2か月分の授業料が必要。
※授業回数×コマ単価+生徒管理費で算出
授業料 4週の月=コマ単価×週の授業回数×4週+生徒管理費
5週の月=コマ単価×週の授業回数×5週+生徒管理費
生徒管理費 4,950円/月 光熱費・指導内容報告書等にかかる料金。

 

※表の料金は税込表示。以下同。

 入会時には、入会金とスタート月謝(2か月分の授業料)が必要です。入会金は11,000円で、3月31日に契約を更新するごとに更新費用11,000円がかかります。スタート月謝は入会のタイミングによって異なり、表に記載の計算式で料金が算出されます。生徒管理費は、通常月謝に含まれている料金ですが、入会時にはスタート月謝に対して1か月分、講習期間中は講習期間に対して1か月分の料金がかかります。

 授業料の詳細は後述しますが、1年間の授業料の例は以下の通りになります。

学年 通塾回数 1か月の料金 季節講習 1年間の授業料の目安
中学受験生 週1回 24,950円 5,000円

24,950円×12か月=299,400円
5,000円×16回=80,000円


合計 379,400円

中3 週2回 24,550円 4,900円

24,550円×12か月=294,600円
4,900円×16回=78,400円


合計 373,000円

高3生 週2回 26,550円 5,400円

26,550円×12か月=318,600円
5,400円×16回=86,400円


合計 405,000円

※表は、2023年12月「トライプラス 上本町校」の料金。
※季節講習を春4回、夏8回、冬4回の計16回受講した場合で計算。
※授業料の他に入会金、生徒管理費等が必要。

トライプラスの利用者が実際に支払った1か月の平均費用は?

 トライプラスの小学4年生から6年生の生徒および過去に在籍していた生徒の保護者を対象に、月謝に関するアンケートを実施しました。

 1万円以上3万円未満という回答が45.10%と一番多く、27.45%で3万円以上5万円未満という回答が続きました。また、回答の平均は27,960円でした。

1か月の費用 割合
1万円未満 11.76%
1万円〜3万円未満 45.10%
3万円〜5万円未満 27.45%
5万円〜10万円未満 13.73%
10万円以上 1.96%

※ダイヤモンド教育ラボが行った独自のアンケートの結果から作成。
対象者:トライプラスに通っている、もしくは通っていた生徒の保護者計51名、調査時期:2023年3月。

トライプラスの料金一覧

 トライプラスでは、小学生・中学生・高校生で、それぞれ2段階の料金が設定されています。

トライプラスの小学生コースの料金

 小学生向けのコースには、例えば以下のようなコースが用意されています。

  • 勉強の習慣づけコース
  • 計算・漢字特訓コース
  • 読解力養成コース
  • 文章題特訓コース
  • 進学塾フォローコース
  • 志望校別対策コース
  • 中学入試準備コース
  • 読解力練成コース
  • 文章題練成コース
  • 補習コース
  • 中学受験対策コース
  • 難関校受験対策コース
  • 中学英語準備コース

 これらのコースは一例であり、実際には生徒の学習状況や通塾の目的によってカリキュラムが組まれることになります。料金は、表のように中学受験をするかしないかによって異なり、中学受験をする場合の料金の方が高くなっています。

学年 コマ単価
(90分)
週1回90分
(月4コマ)
週2回90分
(月8コマ)
週3回90分
(月12コマ)
週4回90分
(月16コマ)
小学生 3,700円 19,750円/月 34,550円/月 49,350円/月 64,150円/月
中学受験生 5,000円 24,950円/月 44,950円/月 54,950円/月 84,950円/月

※表の料金は税込表示。表は、2023年12月「トライプラス 上本町校」の料金。以下同。

トライプラスの中学生コースの料金

 中学生向けのコースには、例えば以下のようなコースが用意されています。

  • 進学塾別フォローコース
  • 志望校別対策コース
  • 公立高校対策コース
  • 過去問対策コース
  • 苦手科目克服コース
  • 定期テスト対策コース
  • 中高一貫フォローコース
  • 弱点分野克服コース
  • 基礎力養成コース
  • 応用文章題対策コース

小学生と同様、カリキュラムの具体的な内容は個人によって異なります。また、料金は中1・2生と中3生で異なっています。

学年 コマ単価
(100分)
週1回100分
(月4コマ)
週2回100分
(月8コマ)
週3回100分
(月12コマ)
週4回100分
(月16コマ)
中1・2生 4,100円 21,350円/月 37,750円/月 54,150円/月 70,550円/月
中3生 4,900円 24,550円/月 44,150円/月 63,750円/月 83,350円/月

トライプラスの高校生コースの料金

 高校生向けのコースには、例えば以下のようなコースが用意されています。

  • 定期テスト対策コース
  • 中高一貫サポートコース
  • 弱点分野克服コース
  • 赤点脱出コース
  • TOEIC対策コース
  • 志望校別対策コース
  • 医療系大学受験コース
  • 医学部受験サポートコース
  • 国公立二次対策コース
  • 来年度受験準備コース

 高校生のカリキュラムも生徒に合わせて組まれます。また、料金は高1・2生と高3生で異なっています。

学年 コマ単価
(100分)
週1回100分
(月4コマ)
週2回100分
(月8コマ)
週3回100分
(月12コマ)
週4回100分
(月16コマ)
高1・2生 4,700円 23,750円/月 42,550円/月 61,350円/月 80,150円/月
高3生・高卒生 5,400円 26,550円/月 48,150円/月 69,750円/月 91,350円/月

トライプラスの季節講習料金一覧

 トライプラスの季節講習料金は、「コマ単価×受講回数+生徒管理費」によって算出されます。季節講習期間中も通常授業があるため、講習の受講は任意です。

季節講習料金の例
学年 コマ単価 受講回数 生徒管理費 料金
中学受験生 5,000円 4回 4,950円 24,950円
中学受験生 5,000円 8回 4,950円 44,950円
中3生 4,900円 4回 4,950円 24,550円
中3生 4,900円 8回 4,950円 44,150円
高3生・高卒生 5,400円 4回 4,950円 26,550円
高3生・高卒生 5,400円 8回 4,950円 48,150円

他の個別指導との料金比較

 トライプラスの料金が高いのかどうか、「明光義塾」「個別指導スクールIE」の2塾と比較してみました。

明光義塾との比較

 明光義塾は、個別指導の教室数・生徒数でNo.1(日本能率協会総合研究所2022年10月調べ)の個別指導塾です。対象は小学生から高卒生まで幅広く、「MEIKO式コーチング」という指導法を取り入れており、振り返りに重点を置いた教育で知識の定着を図っています。また、「学び発見!振り返りノート」という明光義塾独自のノートを活用しているのも特徴です。学習の理解を深めたり表現力を身に付けたりすることを目標として、学習したことを自分の言葉でノートに記録するように指導しています。

 カリキュラムは完全オーダーメイドで、入塾時のカウンセリングをもとにカリキュラムが組まれます。ただ、カウンセリングは2か月に1回のペースで行われるため、学習状況に応じて随時カリキュラムは改訂されます。

 指導形態は、講師1人に対して生徒は3人まで。教室の状況によってマンツーマンの場合もあれば、1対複数人で授業をすることもある点に注意しましょう。

 また、明光義塾はFC(フランチャイズ)展開しているため、直営教室とFC教室では料金が異なることがあります。正確な料金を知りたい場合は、希望の教室に資料請求をしてみてください。明光義塾の授業料(月謝)は、以下の通りです。

  週1回 週2回 週3回 週4回 週5回 増加授業1回の費用

小1〜小4

(45分)

6,600円/月 13,200円/月 19,800円/月 26,400円/月 33,000円/月 1,650円

小1〜小4

(90分)

11,000円/月 20,900円/月 29,700円/月 38,500円/月 47,300円/月 2,750円
小5 12,100円/月 22,000円/月 30,800円/月 39,600円/月 48,400円/月 3,025円
小6 13,200円/月 24,200円/月 34,100円/月 44,000円/月 53,900円/月 3,300円
中1・中2 15,400円/月 28,600円/月 39,600円/月 50,600円/月 61,600円/月 3,850円
中3 16,500円/月 30,800円/月 42,900円/月 55,000円/月 67,100円/月 4,125円
高1 16,500円/月 30,800円/月 44,000円/月 57,200円/月 70,400円/月 4,125円
高2 17,600円/月 33,000円/月 47,300円/月 61,600円/月 75,900円/月 4,400円
高3・高卒生 18,700円/月 35,200円/月 50,600円/月 66,000円/月 81,400円/月 4,675円

※表はすべて税込料金。以下同。
※2023年3月時点「明光義塾 あべの美章園教室」の料金。

 この他に、入会金11,000円や諸経費月額3,190円、教材費・テスト代などの費用がかかります。明光義塾とトライプラスの料金(月謝)を比較すると以下のようになります。

明光義塾

(1対3)

トライプラス

(1対2)

指導回数 週1回90分(月4コマ)

週1回100分(月4コマ)

*小学生は90分

小1〜小4 11,000円/月 19,750円/月
小5 12,100円/月 19,750円/月
(中学受験生:24,950円/月)
小6 13,200円/月 19,750円
(中学受験生:24,950円/月)
中1・中2 15,400円/月 21,350円/月
中3 16,500円/月 24,550円/月
高1 16,500円/月 23,750円/月
高2 17,600円/月 23,750円/月
高3・高卒生 18,700円/月 26,550円/月

 明光義塾とトライプラスの料金を比較すると、6,000円から8,000円程度、トライプラスの方が高くなっています。明光義塾は1対3の指導になることもあるため、単純に上記の料金だけで比較しない方がよさそうです。またトライプラスでは、授業の他にもAI教材や映像授業などが利用できるメリットもあるので、通塾の目的によって使い分けることが大切です。

 「明光義塾の料金はいくら?」の記事では明光義塾でかかる費用について詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

個別指導スクールIEとの比較

 スクールIEは、やる気スイッチグループが運営する個別指導塾です。対象は小学生から高校生で、教室は全国に1,100以上展開しています。スクールIEの魅力は、完全オーダーメイドの個別指導を受けられるところです。生徒の性格・個性・学習習慣・生活習慣を分析する「個性診断テスト」。苦手やつまずきを診断する「学力診断テスト」。学習内容・問題量・難易度が最適化されたオリジナルテキスト「夢SEED」。これらをもとにオーダーメイドカリキュラムが作成されて、生徒一人ひとりに最適な学習が提供されます。

 スクールIEの料金は、学年と指導形態によって異なります。具体的な料金(月謝)は、以下の通りになります。

<1対2>
学年   週1回 週2回 週3回 週4回 週5回
小2〜小4 45分/回 8,100円/月 16,200円/月 24,300円/月 32,400円/月 40,500円/月
小5 60分/回 10,790円/月 21,560円/月 32,340円/月 43,130円/月 53,900円/月
小1〜小5 90分/回 16,170円/月 27,150円/月 38,150円/月 47,350円/月 58,960円/月
小6 60分/回 11,230円/月 22,440円/月 33,660円/月 44,890円/月 56,110円/月
小6 90分/回 16,770円/月 28,300円/月 39,870円/月 49,720円/月 61,820円/月
中1・中2 90分/回 17,340円/月 29,480円/月 41,580円/月 52,010円/月 64,680円/月
中3 90分/回 17,910円/月 30,630円/月 43,300円/月 54,300円/月 67,550円/月
高1 90分/回 19,080円/月 33,530円/月 49,110円/月 62,400円/月 77,990円/月
高2 90分/回 20,220円/月 35,820円/月 52,610円/月 67,060円/月 83,830円/月
高3 90分/回 21,390円/月 38,150円/月 56,040円/月 71,640円/月 89,540円/月

※表はすべて税込料金。2023年11月現在「スクールIE 帝塚山校」の料金。以下同。

<1対1>
学年   週1回 週2回 週3回 週4回 週5回
小1〜小4 45分/回 10,400円/月 20,790円/月 31,190円/月 41,580円/月 51,980円/月
小5 60分/回 13,860円/月 27,720円/月 41,580円/月 55,440円/月 69,300円/月
小1〜小5 90分/回 20,790円/月 36,390円/月 52,010円/月 65,830円/月 82,060円/月
小6 60分/回 14,690円/月 29,370円/月 44,060円/月 58,750円/月 73,430円/月
小6 90分/回 21,960円/月 38,720円/月 55,440円/月 70,490円/月 87,780円/月
中1・中2 90分/回 23,100円/月 41,010円/月 58,940円/月 75,070円/月 93,610円/月
中3 90分/回 24,270円/月 43,340円/月 62,370円/月 79,730円/月 99,330円/月
高1 90分/回 26,010円/月 48,540円/月 71,610円/月 92,400円/月 115,500円/月
高2 90分/回 27,150円/月 50,820円/月 75,110円/月 97,070円/月 121,330円/月
高3 90分/回 28,300円/月 53,160円/月 78,540円/月 101,640円/月 127,050円/月

スクールIE

(1対2)

スクールIE

(1対1)

トライプラス

(1対2)

指導回数

週1回90分

(月4コマ)

週1回90分

(月4コマ)

週1回100分(月4コマ)

*小学生は90分

小1〜小4 16,170円/月 20,790円/月 19,750円/月
小5 16,170円/月 20,790円/月 19,750円/月
(中学受験生:24,950円/月)
小6 16,770円/月 21,960円/月 19,750円/月
(中学受験生:24,950円/月)
中1・中2 17,340円/月 23,100円/月 21,350円/月
中3 17,910円/月 24,270円/月 24,550円/月
高1 19,080円/月 26,010円/月 23,750円/月
高2 20,220円/月 27,150円/月 23,750円/月
高3 21,390円/月 28,300円/月 26,550円/月

 スクールIEとトライプラスの料金を比較してみると、1対2の料金はスクールIEの方が安くなっています。また、スクールIEの1対1の料金と比較してみると、中学受験生や高校生で多少の差はありますが、おおむね同程度の料金設定になっていることがわかります。トライプラスの1対2の料金で、スクールIEでは1対1の指導が受けられると考えると、スクールIEの料金はお得感があります。

 スクールIEのより詳細な料金を知りたい方は「スクールIEの料金はいくら?」の記事も確認しておくとよいでしょう。

トライプラスの評判や口コミ

トライプラスの通塾費用は妥当だと思いますか?

4.0
回答時期:2023年3月

ちょっと高めではあるが、本人がわかりやすく指導してもらえているので妥当かと思います。(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:なし。)

50代東京都・女性
4.0
回答時期:2023年3月

1年の更新費用はいらないように思います。(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたいと思わない。同時に通っていた塾:なし。)

40代埼玉県・女性
3.0
回答時期:2023年3月

完全個別指導で週2回、設備もよいので、こんなものかなと思います。(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたいと思う。同時に通っていた塾:なし。)

50代東京都・男性
3.0
回答時期:2023年3月

費用面は、生徒管理費などいろいろかかって負担ではあった。(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたいと思う。同時に通っていた塾:なし。)

30代東京都・女性
2.0
回答時期:2023年3月

講師の質に比べ、費用は高いと思った。(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたいと思わない。同時に通っていた塾:なし。)

50代埼玉県・女性

トライプラスの通塾費用は成績の向上に役立ったと思いますか?

5.0
回答時期:2023年3月

個別に見ていただき、子どもに合った勉強をさせてもらった。(小学1〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:なし。)

40代神奈川県・女性
4.0
回答時期:2023年3月

基礎でつまずいているところを見抜いてくれ、早々に基礎の対策に取り組んでくれたので、学校の授業の理解が深まった。(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたいと思う。同時に通っていた塾:なし。)

40代埼玉県・女性
4.0
回答時期:2023年3月

定期試験対策が充実しているのと、自習室を自由に使え、講師に質問が都度できる。(小学6年時に子どもが通塾。志望校に合格:はい(創価中学校)。)

40代埼玉県・男性
4.0
回答時期:2023年3月

まだ始めたばかりではあるが、本人がわかりやすく、楽しいと言っている。(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:なし。)

50代東京都・女性
3.0
回答時期:2023年3月

もともと成績が良かったので大きな変化や成果は見られないが、わからない点を聞けて改善できたのは良かった。(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたいと思う。同時に通っていた塾:なし。)

30代東京都・女性

トライプラスのおすすめポイント

 トライプラスは、トライグループで培ったノウハウを生かした指導が受けられるのが魅力です。トライプラスのおすすめポイントを3つ紹介します。

学習内容を定着させるダイアログ学習法やエピソード反復法

 トライプラスでも、トライグループ特有の学習法を取り入れています。それが、「ダイアログ学習法」や「エピソード反復法」です。

「ダイアログ学習法」は、授業で講師に教えてもらったことを、生徒が説明し直すという学習法です。生徒が学習したことを説明し直すことで、学習内容の理解度を確認でき、「わかったつもり」を防ぐことができます。

「エピソード反復法」は、「人間の記憶は1か月以内に6〜8回反復することで定着する」という脳のメカニズムに着目した学習法です。毎回の授業でそれまでの学習を復習をすることで、記憶の定着を目指します。

 これらの学習法は、学習の効率化やモチベーション管理の観点から、生徒の性格に合わせて行われます(「性格別学習法」)。生徒は、入塾時に性格診断を受けます。その結果に応じて、それぞれの長所や短所、価値観に合わせた指導を受けることで、やる気が引き出されるとともに、効率的に学習を進めることができます。

「トライ式AI学習診断」で苦手分野を分析

「トライ式AI学習診断」は、膨大な学習データに基づいて3年分の単元の理解度を解析し、苦手分野を分析することができます。学習診断は、科目を選択してクイズに答えていくだけ。1教科たった10分で診断結果が出ます。

 トライ式AI学習診断の結果を踏まえて、生徒一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラムを作成してもらえます。また、学校の教科書や試験範囲に対応した「AI学習プログラム」を利用できるのもメリット。AI学習プログラムは、自分の得意・苦手に応じてチェック問題を解いたり、苦手単元を基礎から学んだりと、学習をサポートしてくれます。

映像授業で自主学習の効率をアップ

 トライプラスでは、トライの映像授業「Try IT」を利用できるのもおすすめのポイントです。Try ITでは約4,000本の授業が配信されていて、授業動画だけでなく演習問題も充実しています。定期テストや高校・大学受験対策、苦手科目の克服など、自分に必要な学習を選択して受講することができます。

 1つの授業は約15分のため、通学時間やスキマ時間などに手軽に学習することができます。Try ITで自主学習し、わからなかったことは授業で講師に質問すると、効率良く学習を進めることができるでしょう。

 Try ITは無料の会員登録をすれば、永久無料で利用することができます。また、サンプル動画が公式サイト上にも公開されているので、どのような映像授業を受講できるか気になる方は、チェックしてみてください。

トライプラスの無料体験授業・キャンペーン

 トライプラスでは、常時、無料体験授業を受け付けています。無料体験授業では、事前に電話で簡単なヒアリングを受けて、希望の教科や内容の指導を受けることができます。また、講習期間前には、講習の無料体験キャンペーン(内容は通常授業と同じ)も受け付けています。

トライプラスの料金情報まとめ

 他の2塾と料金を比較した結果、トライプラスは明光義塾とスクールIEより高いことがわかりました。ただ、トライプラスではトライ式といわれる学習法を取り入れた指導を受けられる他、トライ独自のAI教材・映像授業を利用できるメリットがあります。料金だけで比較するのではなく、実際に体験授業を受けてみて、教室の雰囲気や講師との相性等も含めて検討するとよいでしょう。

監修:鈴木孝一氏のワンポイントアドバイス

 他の個別指導塾と比較しても高い料金設定ですが、これはトライグループ全体の膨大な累積生徒数から得られた豊富な指導データと指導ノウハウの活用を反映していると捉えることができます。

 記事内でも紹介しましたが、特有の学習法や診断はデータの蓄積があるからこそ生まれたものです。いち大学生が自分の経験だけで指導するのと、仕組み化された学習法で効率よく学ぶのと、どちらが合うか、一度確かめてみてはいかがでしょうか。