
2016.6.30
第9回
これまでの問題解決本は難しすぎた。マッキンゼーの人材育成責任者として、ビジネス・ブレークスルー大学/大学院の人気講座で教える著者がつくった普通のビジネスパーソンのためのわかりやすい問題解決法のエッセンスを紹介。
2016.6.30
第9回
2016.6.23
第8回
2016.6.14
第7回
2016.6.8
第6回
2016.5.31
第5回
2016.5.25
第4回
2016.5.19
第3回
課題に直面した時、自分なりのやり方でがんばったり、先輩のやり方を真似したり、ノウハウ本に書かれていることを試したりしますね? でも、そうした取り組みでは、それまでと大きく変わらないことが多いのです。
2016.5.18
第2回
「本質的な問題の発見」という言葉に引っかかった人は、どのくらいいるでしょうか。普段から何気なく使っている人もいるかもしれませんが、実は問題解決ではとても重要な意味を持ちます。
2016.5.12
第1回
マッキンゼーの人材育成責任者として実践し、BBT大学の講座で人気の著者が、普通のビジネスパーソン向けに書いた『はじめての問題解決力トレーニング』から、エッセンスを紹介していく連載です。
ランキング
「93%の日本人は中国が嫌い」という調査数字が中国国内に起こした波紋
外国人観光客が京都で400年続く商店街に殺到、賛否両論の実態
中国人は本当は日本をどう見ているのか
不倫に走る母親たちの女心、子育てを終えた開放感が危ない(下)
銀行なのに伝票がない!三井住友・銀座支店の先進性
おすすめ記事
最新記事