三菱・日立「火力発電連合」、不協和音で世界に出遅れ 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析Close-Up Enterprise 2016年9月26日 5:00 会員限定 三菱重工業と日立製作所が火力発電用ガスタービン事業などを統合してできた三菱日立パワーシステムズの成長戦略に黄色信号がともっている。発電の運用サービスで世界の“2強”に後れを取っているためだ。 続きを読む 関連記事 三菱重が日立に巨額請求の泥沼、更なる損失拡大も? 週刊ダイヤモンド編集部 東電国際入札で外資参入 ガスタービン3社が激突 週刊ダイヤモンド編集部 三菱重工との事業統合に水を差す 日立の火力部隊が掲げた“白旗” 週刊ダイヤモンド編集部 三菱重工と日立が火力事業統合“静観”の世界2強を捉えられるか 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 今日のリーマンめし!! 「この量が990円はやばいわ」ケンタッキーの“てんこ盛りパック”好きなものだらけで幸せすぎる!「めちゃ安くない?」「かなりお得やな」 グラフィックニュース 「定年後の働き方」を決める前に絶対にやるべき“たった1つのこと”とは?【社労士が解説】 ヘルスデーニュース マイクロプラスチックの平均濃度が最も高かった「身近な飲み物」の名前【英大学の調査で判明】 ホットニュース from ZAi 後払いの便利さに潜む“罠”が怖すぎる…「気づいたら払えない」若者が増加中! ニュースな本 新幹線が深夜0:20に東京駅着!?異例の“ナイトひかり”が誕生したワケ 最新記事一覧