日本円は「蚊帳の外」に、仮想通貨が独自の経済圏を形成 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 予測・分析野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2016年10月13日 5:02 会員限定 企業のスタートアップ資金は、これまでは株式市場のIPOで行なわれてきた。しかし、今後は分散市場のICOでなされるだろう。仮想通貨はすでに独自の経済圏を形成し、日本円は蚊帳の外に置かれている。 続きを読む 関連記事 新しい資金調達方法で「株式会社」は消えるかもしれない 野口悠紀雄 ビットコインの技術応用で変わる米金融界と、後れを取る日本 野口悠紀雄 IoTの普及には、ビットコイン技術の応用が不可欠だ 野口悠紀雄 「円」に取って代わる!?邦銀の仮想通貨が秘める潜在力 真壁昭夫 特集 最新記事 Diamond Premium News 芝浦電子TOBを成立させた台湾ヤゲオが早くも「次の買収」を示唆!日本の経済安保の“重大な問題”が露呈 メーカーの採用力 待遇・人事の真実 産業界の黒子・NOKが「大卒3年目課長」も可能にする新人事制度を導入!“飛び級で年収50%アップ”の事例も続出中 高市政権発足! 経済・市場・政策に衝撃 高市政権“強い国”実現で日本が持つべき4つの「地経学的パワー」、国際秩序の新時代に国益を確保する方法 ダイヤモンドで読み解く企業興亡史【サントリー編】 関西ビール戦争が号砲、新工場稼働で攻勢のサントリーにアサヒは本生ビール発売で対抗!流通革命も見込まれた大激戦の内幕 Diamond マーケットラボ 米「レアアース」銘柄がトランプ政権の株買いでバブル!半年で“8倍株”も登場、今後の注目は?【米28銘柄】 最新記事一覧