人々に地震リスクと向き合ってもらい、住宅の質を向上させていく制度設計は、政府の最優先に取り組まなければならない政策だ。だが、政府が介入、強制しても、人々は望む方向を向かない。齊藤誠教授は、「リバタリアン・パターナリズム」による働きかけこそ有効だと語る。
続きを読む人々はなぜ地震リスクに目覚めないのか
~「緩やかな介入主義」の有効性を
齊藤誠・一橋大学大学院教授に聞く
特集
人々に地震リスクと向き合ってもらい、住宅の質を向上させていく制度設計は、政府の最優先に取り組まなければならない政策だ。だが、政府が介入、強制しても、人々は望む方向を向かない。齊藤誠教授は、「リバタリアン・パターナリズム」による働きかけこそ有効だと語る。
続きを読む