「医療世界一」は国際比較してみたら日本だった 真野俊樹: 中央大学大学院戦略経営研究科教授、多摩大学大学院特任教授、名古屋大学未来社会創造機構客員教授、医師 予測・分析ニュース3面鏡 2017年3月16日 5:00 会員限定 日本では、悲惨な医療事故が起こる度に、医療バッシングが起こり、医療不信に拍車がかかる。その度に「日本の医療はひどい」「欧米に比べて遅れている」等の声が聞かれる。本当に日本の医療はひどいのか、調べてみた。 続きを読む 関連記事 週刊誌の「医療叩き」はなぜ起こるのか 真野俊樹 暴言・逆ギレ「モンスター医師」恐怖の診療事例集 池田園子 がんの5年生存率が伸び続ける裏に一点の懸念 本川 裕 日本の病院が犯罪に弱い、根本的な問題点 真野俊樹 特集 最新記事 Lifestyle Analysis 「小学生で英検準1級に受かる子」が家で当たり前にやっているカンタンなこと 書籍オンライン編集部から 【そりゃ太らないわけだ】甘いものに頼らない“フランス流おやつ術”[見逃し配信・8月第2週] 転職ホントのところ 転職で年収が上がる人と上がらない人、たった1つの「決定的な違い」とは? いのちをまもる図鑑 【生死を分ける】クマに遭遇したとき、命を守るベストな方法は? これが最後の片づけ! 「私って片づけられない病気かも‥‥」と悩み続けた女性が、ついに片づけに成功したメソッドとは? 最新記事一覧