「北朝鮮ミサイル問題」を中国人学生はどう考えているのか 加藤嘉一: 国際コラムニスト 国際加藤嘉一「中国民主化研究」揺れる巨人は何処へ 2017年4月25日 5:00 会員限定 先週、遼寧大学国際関係学部で私が担当する大学院生の授業で「北朝鮮の核問題をどう解決するか?」と題したディスカッションを行った。少人数で3時間半、忌憚のない討論ができた。彼らはどのように考えているのか。 続きを読む 関連記事 北朝鮮の近未来、経済学者が大胆予測する3つのシナリオ 真壁昭夫 なぜ北朝鮮への米空母派遣は「インド洋経由」だったか 李 策 米国の北朝鮮攻勢はトランプの「孤立主義」と矛盾しない 上久保誠人 北朝鮮の核開発はもう停止不能、本気で中国を動かす時が来た 武藤正敏 特集 最新記事 News&Analysis ペット緑茶が158円→99円!コンビニもおびえる「まいばすけっと」驚異的な安さの秘密 ニュースな本 「自分の頭で考えて!」と言われた時、マッキンゼー出身者が心の中でつい反論した「ひと言」 情報戦の裏側 「人を食べるクマ」を山から街に追い出している“意外な動物”の正体とは? ニュースな本 3歳の男の子の「あまりに悲痛な写真」に世界中が衝撃を受けた理由 ニュースな本 アムステルダム空港の男性トイレに「小さなハエの絵」が描かれている珍妙な理由 最新記事一覧