「おいしい!」と口に出すと、相手との共感が生まれる 山名裕子 社会幸せを引き寄せる「口ぐせ」の魔法 2017年5月1日 4:50 テレビ出演多数の人気臨床心理士が、幸せを引き寄せる口ぐせの数々を、脳への効果や医学的理論を基に解説。今回は、「おいしい!」という言葉の意外な効用についてです。 続きを読む 関連記事 「OK、OK!」は、周りに親しみを感じさせる 山名裕子 朝起きた時、「今日も1日、いい日にするぞ!」と言ってみる 山名裕子 「わかるよ」「無理しないで」は安らぎを与える言葉 山名裕子 「四季を感じる言葉」を口にすると、心が潤う 山名裕子 特集 最新記事 ニュースな本 7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】 ニュースな本 大阪市内でマイナーだった「オカン」は、なぜ“みんなが知ってる大阪弁”になったのか? 榎本博明のビジネス心理学 「お金の見え方」で即バレ!お金に執着する人の意外な特徴 ニュースな本 女性下着を手にした高齢男性の遺体…解剖で判明した「まさかの死因」とは ニュースな本 野球とオリンピックの意外な関係…大河ドラマ『いだてん』が描いた“異色の野球史”とは? 最新記事一覧