今村復興相の辞任騒動で考えた「福島に冷たい人、熱い人」 岸 博幸: 経済評論家、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授 予測・分析岸博幸の政策ウォッチ 2017年4月28日 5:00 会員限定 今村復興大臣が辞任した。福島の人たちの気持ちを無視した非常識な発言を繰り返した以上辞任は当然だが、福島に「冷たい」のは政治家だけではない。福島に「熱い」東電関係者を中核から外す人事を行った官僚を見ても、福島軽視の風潮は広がりつつある。 続きを読む 関連記事 廃炉について、デマと誤報を乗り越えるための4つの論点(上) 開沼 博 「人殺し」と言われたことがありますか?福島とデマ、6年目の訴え 林 智裕 東電新体制が発足、「好戦的」営業姿勢に他社戦々恐々 週刊ダイヤモンド編集部 東電の原発再稼働遠のく、現場と本社の連携ミスでまたも失態 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ホットニュース from ZAi 9月末でポイント還元終了!「ふるさと納税」の駆け込み寄附に最適な「肉」の返礼品4選 岸谷蘭丸のイイタイコト 中学受験で早稲田実業に合格→「このままバカになっていくのかな…」と怖くなったワケ 続・続朝ドライフ 歌詞や脚本は書くけど漫画は描けない…「苦しくても続ける努力」ができるかを問われる嵩の現在地【妻夫木聡コメント付き・あんぱん第104回】 ニッポンなんでもランキング! 「甲子園出場歴のある高校」の割合が高い都道府県ランキング2025【全47都道府県・完全版】 モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫 トヨタが14年ぶりの国内工場新設で「300万台体制」死守を再表明、トランプ関税の逆風にも動じない決意の背景 最新記事一覧