測定すべきはリスクではなく「◯◯」。『反脆弱性』で明かされた今私たちに必要なもの ナシーム・ニコラス・タレブ 望月 衛 千葉敏生 予測・分析反脆弱性――不確実な世界を生き延びる唯一の考え方 2017年6月28日 4:50 サブプライムローンに端を発する金融危機を喝破し、『ブラック・スワン』で世界に衝撃を与えた「知の巨人」が放つ最高傑作『反脆弱性』のプロローグを特別公開! リスクではなく脆さを測定せよというタレブの真意とは? 続きを読む 関連記事 あの「ブラック・スワン」に特効薬が!? タレブがその集大成『反脆弱性』で暴く! ナシーム・ニコラス・タレブ,望月 衛,千葉敏生 『ブラック・スワン』のタレブ最高傑作! 不確実性を利益に変える劇薬「反脆弱性」とは? ナシーム・ニコラス・タレブ,望月 衛,千葉敏生 サウジ王家崩壊やプーチン失脚で資本市場や市場経済にどんな影響が?!現代地政学リスクの“ブラック・スワン”【前編】 倉都康行 経済学やファイナンス理論の根本を揺さぶる衝撃の問題作 坪井賢一 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧