日中の「政冷経熱」の壁に挑んだ全日空、成都・武漢路線開通の道のり 莫 邦富: 作家・ジャーナリスト 国際莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 2017年8月17日 5:00 会員限定 炎天下の8月に、“3大ボイラー”と呼ばれる成都、重慶、武漢を回る旅に出かけた。全日空が飛ぶ中国内陸部路線を見るためだ。開通までの道のりは、「政冷経熱」の壁に阻まれ険しいものだった。 続きを読む 関連記事 中国人観光客による新千歳空港での「暴動」、真相はこうだった 莫 邦富 機内食で感じた、日本企業のサービス改善への真摯な努力 莫 邦富 乗客の正しい指摘に罵倒で返す中国航空会社で起きたモラル失墜 莫 邦富 中国悪質旅行サイトに市場からの天罰!航空各社が封殺作戦に 莫 邦富 特集 最新記事 ドラゴン桜2で学ぶホンネの教育論 授業中「“内職”しても東大受かる人」と「自己流で失敗する人」の決定的な違い 教育・受験 最前線 関西大には、あと何が足りないのか?「ダブル合格者の進学先」勝負で関西学院大に逆転勝ちした“快挙”の先【関関同立の経営力対決】 Diamond マーケットラボ 「ガソリン減税」自動車産業の発展に逆効果!?価格低下も脱炭素化に逆行、EV普及の遅れに ダイヤモンド編集部厳選 必読!今週のニュース3本 ANAとJALの中計を徹底検証、“有言実行”なのは・新コンビニ・トライアルGOを支える「3人のキーマン」・老舗商社の兼松が「ROEで伊藤忠超え」達成 2026年就活戦線 企業の採用活動を就活生が評価【7項目個別評価ランキング】インターン、SNS、説明会… 最新記事一覧