格安スマホをさらに安く!通話とデータ消費量の工夫 石川温: スマホジャーナリスト 予測・分析ニュース3面鏡 2017年11月17日 5:00 会員限定 今やビジネスでもプライベートでも、格安スマホを使う人が増えている。前回に続き、今回は通話やデータ消費量に関するポイントを解説する。 続きを読む 関連記事 格安スマホ・デビューのコツ、契約先は「料金以外」で選べ! 石川温 iPhone Xと8と8Plus、どれを選ぶかの「考え方」 石川温 格安スマホに切り替えられない残念サラリーマンは大損している! 横山光昭 「格安スマホ」満足度ランキング!2年連続の1位はどこ? オリコン日本顧客満足度調査 特集 最新記事 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。 「浪人するんだったらMARCH以下はさすがにまずいですか? 早慶にそこまで執着もないのですが…」。大学選びの本質を考える チームプレーの天才 仕事ができる人が「社外の仕事仲間」に絶対に言わない“相手を縛る言葉” AIを使って考えるための全技術 頭のいい人はAIで「メール作成」なんかしない。では、賢い人の“もっとすごい使い方”とは? 戦略のデザイン いつも「新サービスが失敗に終わる会社」に共通する「戦略の特徴」・ワースト3 求めない練習 絶望の哲学者ショーペンハウアーの幸福論 幸福の90%は、健康に左右される 最新記事一覧