熊本「子連れ市議」の行動は政治家として評価できない 黒瀬徹一: 政治ジャーナリスト 予測・分析DOL特別レポート 2017年12月5日 5:00 会員限定 熊本市議会で緒方夕佳市議が議場に赤ん坊を連れ込むという騒動が起きた。議場には選挙で選ばれた議員以外は入ることができないルール。結局、緒方議員は子どもを預けて一人で出席し、40分遅れて議会は開会した。 続きを読む 関連記事 「子連れ出勤」はどこまで許されるのか 竹井善昭 仕事と家庭の両立問題の根源は、育児と介護への低評価にある flier 脳研究者パパが明かす、愛娘が4歳になるまでの「感動子育て」 吉村博光 ママ、あんなところに行きたくない!子どもを蝕む「ブラック保育所」急増の裏側 小林美希[ジャーナリスト] 特集 最新記事 見逃し配信 タイミーさんが「立ち食いそば屋」で知った人手不足の実情…店員の高齢化、店長はフル稼働〈見逃し配信〉 Lifestyle Analysis 自転車「歩道通行に反則金」で事故が激増する!? ウーバー配達員が警鐘を鳴らす「青切符導入」の“大きすぎる代償”【反則行為と反則金の一覧表付き】 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 上司が「こりゃ出世するな」と思う若手にある“3つの特徴”とは? 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【嫌な人あるある】「いつも他人を見下している人」が言いがちな頭の悪い口癖・ワースト1 グラフィックニュース 「味方にナメられる人」と「本当の味方が集まる人」の決定的な違い 最新記事一覧