商工中金「解体的見直し」、不可能どころか体制温存の懸念も 室伏謙一: 室伏政策研究室代表・政策コンサルタント 予測・分析DOL特別レポート 2017年12月7日 5:00 会員限定 不祥事を起こした商工中金について「商工中金の在り方検討会」を設置して、年内をめどに検討が行われている。世耕経産大臣は「解体的見直し」を行うと言及したが、実態はかけ離れたものになりそうだ。 続きを読む 関連記事 商工中金「民業横取り」を足がかりに地銀ら怒りの反撃 週刊ダイヤモンド編集部 不正融資問題の商工中金「全営業ノルマ停止」で再起できるか 週刊ダイヤモンド編集部 中小企業の資金繰り救世主にパナソニック子会社が名乗り 週刊ダイヤモンド編集部 メガバンクには気をつけろ!中小企業のための銀行対策(3) 村上浩 特集 最新記事 今日のリーマンめし!! 「最後まで熱々で旨い!」すき家の“キャンプ飯みたいなメニュー”にスプーンが止まらない!「もう通常メニューにして」「クセになる美味しさ」 カラダご医見番 「1日7000歩」で死亡率が低下、糖尿病や高血圧の人は+αを【10カ国16万人データ解析】 今だからこそ読みたい!注目特集 三菱商事が洋上風力事業で「巨額減損」の瀬戸際、商社No.1の座危うし!コンペ第1弾で3案件を総取りも「3つの誤算」で窮地に《再配信》 続・続朝ドライフ “今日の蘭子”に目を奪われても――のぶ(今田美桜)が朝ドラの「主役」である理由【あんぱん第108回】 ニュース3面鏡 「死人が出ないのが奇跡」発火事故多発のリチウムイオン電池、どう捨てるのが正解?〈ごみ清掃員芸人が教える〉 最新記事一覧