中途退職を「卒業」と言える人、「中退」と言うべき人の違い 丸山貴宏: 株式会社クライス・アンド・カンパニー代表取締役 キャリア・働き方転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 2017年12月11日 5:00 会員限定 退職を「卒業しました」と表現する人が増えているが、あまり経験を積んでいないのに言ってしまうと逆効果だ。「それは卒業ではなく中退でしょう」というケースがほとんどだという。 続きを読む 関連記事 転職時「円満退社」にこだわらないほうがいい理由 丸山貴宏 “いい人”のまま辞めるのは絶対不可能 転職したいなら「裏切り者」になる覚悟を持て! 丸山貴宏 あなたの「辞め方」を会社も同僚も見ている 丸山貴宏 ネガティブな退職理由で落ちる人、受かる人の境界線 丸山貴宏 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧