のぞみ重大インシデントの元凶は「世界に誇る定時運行」だ 窪田順生: ノンフィクションライター 経営・戦略情報戦の裏側 2017年12月21日 5:00 会員限定 14センチもの亀裂を見逃したまま運転し、大惨事の危険すらあった「のぞみ」の重大インシデント。なぜ安全が軽視されてしまったのか。その元凶は、新幹線が世界に誇る「定時運行」にあるのではないだろうか。 続きを読む 関連記事 神戸製鋼も…名門企業が起こす不正の元凶は「世界一病」だ 窪田順生 なぜ日本人は「空気」に左右されるのか?旧日本軍から豊洲問題まで、組織を陰で支配するもの 鈴木博毅 「いい会社」ほど組織ぐるみの不祥事が起こる理由 秋山進 東レ不正「ネットに書かれたから公表」が日本企業に与えた衝撃 窪田順生 特集 最新記事 ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 最新記事一覧