論理思考を身につければ、東大合格も夢じゃない 平井基之: 受験戦略家 社会ビジネスで差がつく論理アタマのつくり方 2018年1月18日 4:50 論理力を極めると、勉強に必要な能力が高まり、東大合格もグッと近づいてくる。しかも、その論理力は簡単な中1数学でマスターできるのだ。 続きを読む 関連記事 結果を出す人は、なぜ計画好きなのか? 平井基之 「同じ」点を探せば、帰納法や演繹法が理解できる 平井基之 同じ、違う、順番の3つだけで論理思考がマスターできる 平井基之 東大と京大、入試問題が難しいのはどちらなのか 西岡壱誠 特集 最新記事 「やりたいこと」はなくてもいい。 【超納得!】「やりたいこと」がなくても、「5年後のキャリアビジョン」をひねり出す方法 とっぱらう 仕事ができない人ほど「すぐ謝る」。では、仕事ができる人は何をしている? 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】本当の味方を見抜くポイント・ベスト1 リーダーの仮面 「別に出世したくないんで」と言われたとき、頭のいい管理職は何と言う? 「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 「センスがなくても伝わる広告」のつくり方。感覚よりも実際の声を活かす方法 最新記事一覧