論理思考を身につければ、東大合格も夢じゃない 平井基之: 受験戦略家 社会ビジネスで差がつく論理アタマのつくり方 2018年1月18日 4:50 論理力を極めると、勉強に必要な能力が高まり、東大合格もグッと近づいてくる。しかも、その論理力は簡単な中1数学でマスターできるのだ。 続きを読む 関連記事 結果を出す人は、なぜ計画好きなのか? 平井基之 「同じ」点を探せば、帰納法や演繹法が理解できる 平井基之 同じ、違う、順番の3つだけで論理思考がマスターできる 平井基之 東大と京大、入試問題が難しいのはどちらなのか 西岡壱誠 特集 最新記事 ニュースな本 1970年の大阪万博で新幹線「ひかり」が“動くパビリオン”と言われたワケ エコカー大戦争! ホンダ「プレリュード」がバカ売れ!600万円超でも「50~60代の男性」が殺到する背景 続・続朝ドライフ なんで司之介と傅は“永遠の宿敵”なの?おトキの「おじさまが父上だったら良かったのに」が純粋すぎてツラい〈ばけばけ第13回〉 ニュースな本 「全部お前だろ!」部下を犯人扱いするパワハラ上司→どう返すのが正解? ニュースな本 公立の中高で朝から晩まで野球漬け、塾通いもなし!それでも東大に届いた納得の理由 最新記事一覧