クラウドが一般化、ソーシャルCRM本格始動の年にグーグル、アマゾン等の企業価値はさらに高まる――ネットイヤーグループ 石黒不二代社長 予測・分析あの人の注目トピックは?2012年を占う5つのポイント 2012年1月17日 0:18 2012年を予想する上で、何がポイントになるのか。不確実性高まる中、経営者、識者の方々に、アンケートをお願いし、12年を読み解くための5つのポイントを挙げてもらった。第11回は、ネットイヤーグループ石黒不二代社長。 続きを読む 関連記事 「勉強を習慣化できる人」と「できない人」普段の行動でわかる決定的な違い 土田淳真 「ボール遊び禁止」で育った子どもの末路 土田淳真 【中学受験】「宿題やってるのに伸びない子」が無意識にやらかす「たった1つのNG習慣」 土田淳真 「息子の東大受験をやめさせて!」母親の直訴に担任が返した“熱い言葉”にグッときた 土田淳真 特集 最新記事 デキる上司のズルい一言 仕事ができる人が上司に「会議室で相談しない」納得のワケ ニュースな本 最難関なのに茶髪もピアスもOK!一流企業社長やサッカー日本代表を輩出した中高一貫校の“ぶっ飛んだ個性”の育て方 数字は語る 基礎的財政収支が赤字の間に、債務残高対GDP比は改善、それでも安易な財政拡張は禁物だ ニュースな本 イーロン・マスクが米トランプ政権に残した「負の遺産」の正体 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【じゃあ聞くな】「人のアドバイスを聞かない人」が言いがちな口癖・ワースト3 最新記事一覧