蛤が夫婦和合の象徴であったことは、平安時代から伝わる「貝合わせ(貝覆いとも)」と呼ばれる遊びからも伺えます。ほかの個体とは形が合致しないことから、二夫にまみえぬ貞淑の証、とされてきたのです。

続きを読む