世界最高の起業家は、なぜ「宇宙」を目指すのか? 大貫美鈴: スパークス・イノベーション・フォー・フューチャー株式会社 シニアバイスプレジデント 経営・戦略宇宙ビジネスの衝撃 2018年5月11日 4:50 宇宙ビジネスを切り拓いた破壊的プレーヤー、イーロン・マスク。2002年「ロケットをつくって、火星に飛ばす」と言い放ち、スペースXを設立。いまや宇宙ビジネスをけん引するが、その大きな野望とは? 続きを読む 関連記事 グーグル、アマゾン…ITの巨人はなぜ宇宙に巨額投資するのか? 大貫美鈴 火星用巨大ロケット「BFR」はどこで作る?イーロン・マスクの驚異的な行動力 竹内一正 グーグル月探査レースに挑戦する日本チームが宇宙に懸ける夢 ダイヤモンド・オンライン編集部 宇宙ロケットでも自動運転に突き進む、イーロン・マスクの野望 竹内一正 特集 最新記事 見逃し配信 佐藤優・ひろゆき…一流が断言する「絶対に採用しちゃダメ」なNG人材を見抜く方法とは?〈見逃し配信〉 グラフィックニュース 「意識が高い」のに成果が出ないリーダーの決定的な欠点 続・続朝ドライフ 司之介(岡部たかし)、ぼったくりすぎでしょ…「牛乳1本20銭」でカモにされっぱなしのヘブン〈ばけばけ第23回〉 Virtical Analysis 破壊的イノベーションもデザインから、LIXILのトップが語る「経営の意志」を伝えるデザインの力とは――LIXIL 代表取締役社長兼CEO・瀬戸欣哉氏インタビュー 大人が知らない若者ネット事情 「ひろゆきみたいな声」「宇宙人みたいな顔」の加工動画が若者に大流行のワケ 最新記事一覧