北朝鮮「完全」非核化を求める強硬論が危険な理由 田岡俊次: 軍事ジャーナリスト 予測・分析田岡俊次の戦略目からウロコ 2018年5月10日 5:00 会員限定 北朝鮮の「非核化」を話し合う米朝首脳会談が開かれるが、「完全で検証可能、不可逆的な非核化」の実現は難しい目標だ。「強硬論」に乗って性急に求めれば逆に対立を再燃させかねず危険だ。 続きを読む 関連記事 南北会談を自画自賛、韓国・文大統領「浮かれすぎ」への懸念 真壁昭夫 北朝鮮が突然、核開発・外交スタンスを豹変させた理由 真壁昭夫 南北・米朝会談の行方、トランプは南北共同提案の「非核化」に応じる ダイヤモンド・オンライン編集部 南北会談は「政治ショー」で非核化に進展なし、元駐韓大使が論評 武藤正敏 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく カラオケで「オハコを歌えない男」が抱える深刻な事情【マンガ】 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 最新記事一覧