北朝鮮「完全」非核化を求める強硬論が危険な理由 田岡俊次: 軍事ジャーナリスト 予測・分析田岡俊次の戦略目からウロコ 2018年5月10日 5:00 会員限定 北朝鮮の「非核化」を話し合う米朝首脳会談が開かれるが、「完全で検証可能、不可逆的な非核化」の実現は難しい目標だ。「強硬論」に乗って性急に求めれば逆に対立を再燃させかねず危険だ。 続きを読む 関連記事 南北会談を自画自賛、韓国・文大統領「浮かれすぎ」への懸念 真壁昭夫 北朝鮮が突然、核開発・外交スタンスを豹変させた理由 真壁昭夫 南北・米朝会談の行方、トランプは南北共同提案の「非核化」に応じる ダイヤモンド・オンライン編集部 南北会談は「政治ショー」で非核化に進展なし、元駐韓大使が論評 武藤正敏 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 欧州株が大人気!アジア太平洋の投資家が「米国より魅力的」と選ぶ理由を解説【投資信託の最前線】 明日なに着てく? 「マフラーいらずで暖かい」GUの“ふわもこアウター”ころんとしたシルエットが可愛すぎる!「これ一着で、ほかほかする」「暴風の中でも風が入ってこない」 ドリル版 インド式かんたん計算法 インド式計算法を使えば、2ケタかけ算もスラスラ暗算できる【親子で解ける練習ドリル付き】〈再配信〉 これ、買ってよかった! 「すごい発想です」「一石二鳥ですね」カインズの“毛布にもなる布団カバー”ふんわりなめらかで気持ちよすぎる! グラフィックニュース 「ズブの素人」なのに結果を出すリーダーの決定的な特徴 最新記事一覧