新社会人“最強の武器”は「源氏物語」と「道徳感情論」を読めば得られる 青松英男: JPH代表取締役 予測・分析News&Analysis 2018年5月10日 5:00 会員限定 ビジネスで大事なのはモノを動かす合理性とヒトを動かす情緒だ。二つがあわさって「人間力」という“競争力”がつく。そのためには経営書よりも古典を読むことだ。お薦めは「源氏物語」と「道徳感情論」だ。 続きを読む 関連記事 新入社員は本を速読してはいけない理由 岩瀬大輔 他の新入社員より1歩抜きん出るための「3つの視点」 山崎 元 経営本は「ロングセラー」から読め 小宮一慶 ライフネット出口治明が選んだ「この数年で最高のビジネス書」を書いた知の巨人の最新作 出口治明 特集 最新記事 続・続朝ドライフ まさか!蘭子(河合優実)と八木(妻夫木聡)に恋の予感?「一生恋愛しない」女とニヒルな男に共通する“ある過去” ニュースな本 「インドが独裁ロシアと縁を切れない理由」を偏差値70の中高一貫校受験生はどう解く? ニュースな本 元JAXAの宇宙飛行士・野口聡一氏がハローワークで直面した「再就職の現実」とは?〈再配信〉 ニュースな本 トランプ大統領の「関税乱発」で“一番しんどい国”の名前【池上彰と増田ユリヤが解説】 とっぱらう 仕事ができない人の共通点。三流は「快楽に流される」、二流は「ひたすら我慢する」、では一流は? 最新記事一覧