量的緩和の効果は、円安と輸入物価引き上げ 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 予測・分析野口悠紀雄の「経済大転換論」 2012年4月5日 0:00 会員限定 これまでの連載で、「量的緩和はマネーストックにほとんど影響を与えず、消費者物価にも直接影響しない」ことを述べた。だが、データを見ると、円安によって輸入物価を引き上げている。 続きを読む 関連記事 財政赤字と金融緩和の行き着く先はどこか? 野口悠紀雄 国家は破綻するか? 野口悠紀雄 貿易赤字拡大は、国債消化に悪影響を与えない 野口悠紀雄 ユーロ危機が日本のチャイナリスクを増やす 野口悠紀雄 特集 最新記事 明日なに着てく? 「マフラーいらずで暖かい」GUの“ふわもこアウター”ころんとしたシルエットが可愛すぎる!「これ一着で、ほかほかする」「暴風の中でも風が入ってこない」 ドリル版 インド式かんたん計算法 インド式計算法を使えば、2ケタかけ算もスラスラ暗算できる【親子で解ける練習ドリル付き】〈再配信〉 これ、買ってよかった! 「すごい発想です」「一石二鳥ですね」カインズの“毛布にもなる布団カバー”ふんわりなめらかで気持ちよすぎる! グラフィックニュース 「ズブの素人」なのに結果を出すリーダーの決定的な特徴 12歳から始める 本当に頭のいい子の育てかた 外国人が驚いた!日本の子どもたちが“当たり前”にできること 最新記事一覧