米朝首脳会談の行方は「猪木vsアリ戦」を思い出すと予想がつく 山崎 元: 経済評論家 予測・分析山崎元のマルチスコープ 2018年5月30日 5:00 会員限定 トランプ大統領が書簡で中止の意向を示した米朝首脳会談。その後、両国は会談実施の可能性を探っているだが、一連の動きは、今から約40年前に「世紀の大一番」と言われたプロレスの「猪木・アリ戦」を彷彿とさせる。 続きを読む 関連記事 アントニオ猪木の「訪朝」がバカにできない理由 窪田順生 トランプが米朝会談中止の大バクチを平気で打てた理由 上久保誠人 米朝会談中止は中韓が北に幻想を抱かせたのも一因、元駐韓大使が解説 武藤正敏 米朝会談失敗なら「第2の冷戦」も、トランプ外交の高リスク 田中 均 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧