商工中金社長に聞く、不正を生んだ「ノルマ重視体質」の改革 関根正裕(商工組合中央金庫社長) 週刊ダイヤモンド編集部 経営・戦略短答直入 2018年6月13日 5:02 会員限定 不正融資問題を起こした政府系金融機関の商工組合中央金庫(商工中金)。不正を生んだ“ノルマ重視”の体質を、どう変えていくのか。今年3月に就任した、関根正裕社長に道筋を聞いた。 続きを読む 関連記事 商工中金の完全民営化が結局「旗印だけ」に終わる理由 室伏謙一 商工中金「解体的見直し」、不可能どころか体制温存の懸念も 室伏謙一 商工中金「民業横取り」を足がかりに地銀ら怒りの反撃 週刊ダイヤモンド編集部 不正融資問題の商工中金「全営業ノルマ停止」で再起できるか 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本 「発達障害の我が子。私が死んだ後のお金が心配…」今からでも親亡き後に備えることはできるのか? 今日のリーマンめし!! 「相変わらずのビッグサイズ!」コメダの“平日限定ランチ”ボリューム満点で幸せすぎた!「これ大好き」「たまごペーストたっぷりで幸せ」 リーダーの言語化 「え、いまメール返信を優先?!」部下の行動がチグハグになる“意外すぎる理由” 集団浅慮 「内なるフジテレビ性」とともに、フジテレビ問題を考える 「超一流」の流儀 稲盛和夫がブチギレた管理職の「逃げの言葉」仕事ができないのが即バレするNGワードとは?〈注目記事〉 最新記事一覧