「陸上イージス」の説明は誇大広告とまやかしの連発だ 田岡俊次: 軍事ジャーナリスト 予測・分析田岡俊次の戦略目からウロコ 2018年9月13日 5:00 会員限定 日本が装備品などを米国企業から購入する米国の有償軍事援助が安倍政権の7年間で5倍に増えた。その来年度予算要求の目玉は、イージス・アショアだが、導入についての説明はごまかしが多い。 続きを読む 関連記事 イージス・アショアが吹っかけられた「高い買い物」に終わる理由 田岡俊次 北ミサイル対応は不十分、防衛予算の「使い道」を読み解く 週刊ダイヤモンド編集部 平和ボケの極み!北朝鮮の事前通告がないと役に立たないミサイル防衛 田岡俊次 元海将が指摘「北のミサイルは狙った所に飛ばない可能性がある」 ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。 「模試の成績が伸びず、志望校を落とすか悩んでいます。大人の正解を教えてください」。志望校の決め方を考える チームプレーの天才 【もう勘弁して…】無意識に「仕事仲間を疲弊」させている“コミュニケーションの悪習”とは? 戦略のデザイン なぜ「出島」や「リーンスタートアップ」からはイノベーションが生まれないのか? ワークハック大全 「高パフォーマンスで、いつも結果を出すチーム」に共通する1つの特徴 Lifestyle Analysis 今年中に絶対やって!放置したNISAで再点検すべき3つのこと 最新記事一覧