北朝鮮の高笑い、米韓の事情に付け込み第2回米朝会談開催狙う 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2018年10月2日 5:00 会員限定 9月18日から北朝鮮の首都平壌で、韓国の文大統領と北朝鮮の金正恩委員長が会談を行った。それをきっかけに、米国と北朝鮮の第2回首脳会談が早期に開催されるとの見方が急速に高まっている。 続きを読む 関連記事 核危機に日本が無邪気に興奮できた理由、初沢亜利・三浦瑠麗の北朝鮮対談 初沢亜利、三浦瑠麗 韓国文政権「人気取り政治」の限界、公約撤回でボロが出た 真壁昭夫 「韓国をいかに利用するか」首脳会談にみる北朝鮮外交の狡猾 武藤正敏 北朝鮮と韓国はどれほど違う?「並べた写真」から何が見えるか ハフポスト日本版 特集 最新記事 デキる上司のズルい一言 仕事ができる人が上司に「会議室で相談しない」納得のワケ ニュースな本 最難関なのに茶髪もピアスもOK!一流企業社長やサッカー日本代表を輩出した中高一貫校の“ぶっ飛んだ個性”の育て方 数字は語る 基礎的財政収支が赤字の間に、債務残高対GDP比は改善、それでも安易な財政拡張は禁物だ ニュースな本 イーロン・マスクが米トランプ政権に残した「負の遺産」の正体 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【じゃあ聞くな】「人のアドバイスを聞かない人」が言いがちな口癖・ワースト3 最新記事一覧