大人の男性こそ風疹ワクチンを接種すべき理由 井手ゆきえ: 医学ライター 社会カラダご医見番 2018年10月18日 5:06 関東圏から始まった風疹の流行が続いている。子供の病気と勘違いされやすいが、患者の9割は20歳以上の成人だ。特に学齢期にワクチン接種を中断された30~50代の男性が、全患者の3分の2を占める事態になっている。 続きを読む 関連記事 妊婦が恐れる風疹の感染源は「夫・職場の男性」が要警戒な理由 木原洋美 インフルエンザの流行「今季は早い」説は本当か 木原洋美 「はしか」がじわじわ増えている理由、28歳~40代は要注意! 井手ゆきえ 軽いおたふく風邪でも発症!大人も警戒すべきムンプス難聴の実態 羽根田真智 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧