年収1100万なのに貯金が300万しかない52歳プライド高き男の失敗 横山光昭: 家計再生コンサルタント・株式会社マイエフピー代表取締役 予測・分析“残念サラリーマン”のお金相談所 2018年12月3日 5:00 会員限定 「お金を稼いでいるからといって貯蓄できるわけではない」と言われることが多いが、これは事実で、収入が平均よりもやや高いくらいの家庭ほど、お金を使いすぎてしまう傾向があるから注意が必要だ。 続きを読む 関連記事 3000万の老後資金が急減!生活レベルを落とせなかった夫婦の末路 横山光昭 親から月給84万もらいながら転落した45歳“バカ息子”の贅沢感覚 横山光昭 月収47万でも赤字家計で老後資金もゼロ、53歳男性の「ローン体質」 横山光昭 29歳の娘に月20万円も仕送り、老後資金を食い潰す夫婦の危機 横山光昭 特集 最新記事 あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層があえて外食で「ファミレスに行く」深い理由とは? 「超一流」の流儀 マジかよ!ローソンで「Mサイズ」のアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1[見逃し配信・7月第4週] 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】超集中力が身につくメソッド 定年後の仕事図鑑 【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、最も稼げる「1位」の職種とは? 仕事選びの注意点も紹介 最新記事一覧