こんなの減税ではない!「自動車税」めぐる政府・自動車業界の謀略 井元康一郎: ジャーナリスト 予測・分析DOL特別レポート 2018年12月25日 5:00 会員限定 排気量2.5リットル以下の乗用車にかけられる自動車税が引き下げられる見通しとなった。だが、最大のステークホルダーである自動車のユーザーにとって、果たして喜べる成果なのだろうか。 続きを読む 関連記事 あおり運転問題で日本人は欧米に学べることがある 井元康一郎 「日本のカーナビ」はスマホに駆逐され滅びゆくしかないのか 井元康一郎 「平成の名車」30台、日本カーオブザイヤー受賞車で振り返る 鈴木ケンイチ ガソリン・ディーゼル車全廃が欧州で急に宣言された真の事情 井元康一郎 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧