新年早々「女性らしさ」という言葉で部下を傷つけたマネジャーの過ち 宮本実果: MICA COCORO代表 産業カウンセラー 経営・戦略美人産業カウンセラーが指南「管理職養成講座」 2019年1月4日 5:00 会員限定 多様性の時代だといって、管理職向け「ダイバーシティ研修」を行っている企業も少なくない。しかし、多様性の認識を間違えていては意味がない。新年早々、何気ない一言で女性部下に不快な思いをさせてしまったマネジャーの事例を紹介する。 続きを読む 関連記事 若手がGW明けに突然出社拒否、原因は「根拠のない自信」だった 宮本実果 女性部下から急に距離を置かれた総務課長、一体何をやらかした? 宮本実果 上場企業の超優秀な管理職の部下が次々と辞めた意外な理由 宮本実果 ミスが多い部下、理由を聞いても沈黙するのは「SOSサイン」だった 宮本実果 特集 最新記事 デザイン経営の輪郭 エンド・ツー・エンドで体験をデザインする! 日本を代表するBtoB企業で大規模なデザイン組織が生まれた理由 ニュースな本 「東大は個性的な人が集まる場所」という幻想、アメリカより深刻な“隠れ格差”の正体 続・続朝ドライフ 「こんなはずじゃなかった」女性たちへ――中園ミホが『あんぱん』に込めた思い 大人の言い換え力検定 「熱いから気をつけて」店員の注意スルーして熱々ラーメン触った…店員に謝られたけど自分が悪い→大人の対応は? ニュースな本 高齢者は絶対やめて!肺炎リスクが2.3倍になるキケンな「歯」の習慣 最新記事一覧