「日本スゴイ論」が破滅への道である理由 鈴木博毅: ビジネス戦略コンサルタント・MPS Consulting代表 予測・分析「超」入門 空気の研究 2019年1月23日 4:50 ちまたでよく目にする「日本はすごい」という論調。自国を愛しても、その素晴らしさだけに酔うことは多くの危険をはらんでいる。日本しか知らないことは、実は日本をまったく知らないことでもあるのだ。 続きを読む 関連記事 『すごいぞ、中国』という自画自賛映画を日本は笑っていられない 姫田小夏 日本で、場の「空気」に「水」を差せない本当の理由 鈴木博毅 戦時中「竹槍ではB29を落とせない」と言った空気を読まない人はどうなったのか? 鈴木博毅 「都道府県・郷土愛」ランキング!1位は北海道、最下位は自虐で有名な関東のあの県 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 なぜ、あの人の文章は感じがいいのか? 普通の人は「書きながら直す」、では書くのが早い人はどうやって書いている? パリジェンヌはダイエットがお嫌い 【パリジェンヌ流】太らない人が必ず実践している「デザートの食べ方」 YouTube作家がこっそり教える 「ウケる企画」のつくり方 「数字」と「感動」が返ってきた――企画者だけが知る最高の快感とは? STOP OVERTHINKING 「やせたら海に行こう」と思う人ほど、絶対にやせられない理由とは?【目標設定がヘタな人の共通点】 「悩まない人」の考え方 絶対にリーダーにしてはいけない人・ワースト1 最新記事一覧