「日本スゴイ論」が破滅への道である理由 鈴木博毅: ビジネス戦略コンサルタント・MPS Consulting代表 予測・分析「超」入門 空気の研究 2019年1月23日 4:50 ちまたでよく目にする「日本はすごい」という論調。自国を愛しても、その素晴らしさだけに酔うことは多くの危険をはらんでいる。日本しか知らないことは、実は日本をまったく知らないことでもあるのだ。 続きを読む 関連記事 『すごいぞ、中国』という自画自賛映画を日本は笑っていられない 姫田小夏 日本で、場の「空気」に「水」を差せない本当の理由 鈴木博毅 戦時中「竹槍ではB29を落とせない」と言った空気を読まない人はどうなったのか? 鈴木博毅 「都道府県・郷土愛」ランキング!1位は北海道、最下位は自虐で有名な関東のあの県 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 見逃し配信 ビル・ゲイツ、佐藤優…一流が断言する「絶対に仕事ができない人」の明白な特徴とは?〈見逃し配信〉 ニュース3面鏡 「今年のクマは異常…」家に忍び入る高知能クマと遭遇した時に「絶対やってはいけないこと」【猟師歴40年のベテランと専門家が解説】 続・続朝ドライフ 「自分を捨てて働いて」トキ(高石あかり)が爆発!三之丞(板垣李光人)の態度にイライラが止まらない〈板垣コメント付き・ばけばけ第35回〉 河崎環の「余計なことしか考えない」 「総理になりそこねた男」玉木雄一郎氏への失望の正体 ニュースな本 「仕事ができるリーダー」が欠かさない、“部下の不満爆発”を防ぐたったひとつの習慣 最新記事一覧