19年は原油相場は夏場に 銅は後半にかけて持ち直す 芥田知至: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部主任研究員 予測・分析商品市場透視眼鏡 2019年1月14日 5:00 18年を振り返ると、前半は、世界景気が拡大傾向を続ける中、エネルギーの代表である原油は上昇傾向をたどり、ベースメタルの中心である銅は高止まり、安全資産とされる金は下落気味に推移した。 続きを読む 関連記事 トランプ発言で原油価格急落 産油国減産も小幅の見通し 芥田知至 供給不安定で原油高止まりも米中貿易摩擦が上値を抑える 芥田知至 ドル高、米金利上昇、貿易戦争 金相場の調整局面は続く 芥田知至 金利上昇は金相場の売り材料も地政学・政治リスクが下支え 芥田知至 特集 最新記事 続・続朝ドライフ え、いきなり!?しれっと命名「アンパンマン」、片仮名で統一されたワケにぐうの音も出ない【あんぱん第117回】 ニュースな本 野菜でもコメでもない…糖尿病専門医がすすめる「最初に食べるべきもの」とは? 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「自分で考えなさい」と言う人は頭が悪い。頭のいい人なら、代わりに何と声をかける? ニュースな本 たった一言でプーチン大統領の“本音”を炙り出したトランプ大統領…何を言った? 定番読書 【お釈迦様が教える】絶対に関わってはいけない「4種類の人」の特徴 最新記事一覧