古今東西を縦横無尽に駆ける戦略思考の本質を伝授する書 『大戦略論』 奥山真司: IGIJ(国際地政学研究所)上席研究員 キャリア・働き方Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」 2019年3月10日 5:00 昨年10月、米ペンス副大統領がハドソン研究所で行った対中国政策についての演説により、「米中新冷戦」が始まったとされる。これから、日本は国家運営をどう考えていけばよいのだろうか? 続きを読む 関連記事 元防衛省情報分析官に聞く、仕事に活かせる実践分析術 秋山進 英国の著名学者が書き下ろす通説を覆す古代ローマ史の妙 平野雅章 世界企業のトップが「日本型リーダー」に注目している 藤沢久美 元P&Gブランドマネジャーが知る「戦略思考×データ」にある2つの落とし穴 佐宗邦威 特集 最新記事 ニュースな本 ついつい増える“紙モノ”をすっきり整理する「黄金の法則」とは? ヘルスデーニュース それ、ただの高血圧じゃないかも…脳卒中・心不全リスクが2倍以上に跳ね上がる「怖い疾患」【気づいたら重症】 Diamond Premium News 日経平均4万円台は「持続可能」か?参院選と日米関税交渉妥結後の株式・為替相場を徹底検証! カラダご医見番 妊婦さんには「少なくとも4人」困ったときに頼れる人が必要【東京都医学総合研究所の調査より】 続・続朝ドライフ 「やなせたかし×三越包装紙」の実話、“たっすいがー”嵩が見せた仕事人の顔【あんぱん第88回】 最新記事一覧