日産、榊原定征氏が取締役会議長に就く「横滑り」人事案の不可解 週刊ダイヤモンド編集部 浅島亮子: 編集長 予測・分析Close-Up Enterprise 2019年3月26日 5:00 会員限定 ゴーン問題に揺れる日産自動車の経営体制の見直しが急ピッチで進められていますが、その一環として日本経済団体連合会前会長を日産の取締役会議長へ据える人事案が浮上している。 続きを読む 関連記事 ゴーン事件を「壮大なマネーロンダリング」ではないかと疑う理由 菅原 潮 ゴーン元会長の「異例の釈放」に法曹界がざわついた理由 村山 治 ゴーン追放も納得!謀略とリークの「日産クーデター史」 窪田順生 ゴーンなき後、昔の「ダメ日産」に戻る懸念が尽きない理由 井元康一郎 特集 最新記事 ニュースな本 お願いするとき「遠まわしに同意を求める」のは二流。無意識に「YES」を言わせる一流がこっそりやっていることとは? これ、買ってよかった! 「こんなのが欲しかった!」無印良品の“万能ケース”使い道が無限大すぎる!「必需品をひとまとめ」「家計管理で使用」 これ、買ってよかった! 普通の財布に戻れないかも…セリアの「おしゃれミニ財布」ガバッと開いて使いやすい! コンビニ食いしん坊 こりゃ満足感ハンパないって…!セブンの「ボリューム満点パスタ」ウィンナーが特大サイズだし、ギルティ感がたまらないよ! ニュースな本 1970年の大阪万博で新幹線「ひかり」が“動くパビリオン”と言われたワケ 最新記事一覧